top of page

落語@ゲル出店舗紹介④


*山ノ音光(ヤマノネコウ)

松戸初上陸! 染色家ハラマサキと和太皷グループGOCOOのkanaeが

陣馬山と伊那谷二ヵ所の山に囲まれた工房で生み出す作品は

私も愛用させて貰っています。

草木染め、型染めの暮らしの小物や衣類、虹の種アクセサリーに

どうぞワクワクして下さい♪ 今回は、 信州の標高1000メートルの場所で、無肥料、無農薬の自然農で育てられた 非常に美味しく、珍しい「神農三年番茶」など 日々の暮らしが楽しく、心地よくなるモノも持ってきてくれます。 そしてもう一つ。 マサキ君は染めが非常に難しい素材のゲル帆布に

何度も何度も繰り返し

藍染、柿渋染めを施してくれました。 日本の伝統的な草木染めで染まったゲルは

おそらく世界初だと思います。 @ゲルの帆布を見ていると

まるで皮のような生き物の生命を見ているようです。

どうぞ完成したゲルの染めもお楽しみ下さい。


最新イベント
イベント情報
アーカイブ
bottom of page