top of page

春まつり@ゲル出店者、出演者紹介


出店その①【出かけるおもちゃ屋 そのつ森】

あそぶ、つくる、を通して

暮らしがちょっぴり楽しくなる 気持ちがちょっぴり豊かになる そんなひと、コト、モノとの出会いをつなぐ 出かけるおもちゃ屋さんです。 *親子でも1人でも楽しめるWS開催。 〜オリジナルのこけしを作ろう!指にはめられるこけしだよ! *北欧、ヨーロッパなど、国内外でセレクトした木のおもちゃの出張販売 *おもちゃやアナログゲームで遊んでみよう♪

出店その②【山ノ音光 ヤマノネコウ】

ゲルの帆布の染めを担当してくれた 染色家ハラマサキと 和太皷グループGOCOOのkanaeが 陣馬山と伊那谷二ヵ所の山に囲まれた 工房で生み出す作品です。 草木染め、型染めの暮らしの小物や衣類、虹の種アクセサリーに

どうぞワクワクして下さい♪

五感を刺激してくれるアイテムが沢山あります。 日々の暮らしが楽しく、心地よくなるモノも持ってきてくれます。

(古本販売や三年番茶などの販売も有り)

出店その③【イワティーマート】

好きなデザインを選んで、その場でプリント!

オリジナルTシャツを作っちゃおう! Tシャツ、トレーナー、パーカーなど お好きなアイテムにデザイン版の中から お好きな柄と色を選んで頂いて その場でプリントをさせて頂く シルクスクリーンのプリント屋です! 柄と色を組み合わせて自分だけの オリジナルアイテムを作ってみては いかかですか? アイテムの持ち込みもOKです!

出店その④【CYCLE & RECYCLE DEPOT(ディーポ)】

楽しく、自由な自転車ライフを提案する自転車ライフショップ。

ハンドメイド。

メッセンジャーバッグ、ウェア、アクセサリー等まるで雑貨屋さん♪

岩島夫婦も愛用中のMATSUDO CITY Tシャツを 皆さんも是非ゲットして欲しい♡

イエス!ローカリズム! 大人気の *3710ミンナトマミ(ブローチ) *株式会社少林(バッジ) あります。 毎日が自由に楽しくなる自転車グッズ、 うんちバッジ、ワクワクブローチです!わっはっは!

出店その⑤【TABELL】

マクロビランチのケータリングTABELL。

今回はなんとおでん屋さんになって出店してくれます!

身体に優しくて美味しい ドリンクやスイーツもあります。

出演者その①【立川志の彦 たてかわしのひこ】

1983年5月28日生まれ。 落語立川流 立川志の輔一門。 師匠立川志の輔の落語に出会い衝撃を受け

公演先の名古屋まで練馬区光が丘から

ヒッチハイクで向かい入門志願。 2007年10月 立川志の輔に入門。2014年4月二ツ目昇進。子どもから大人まで落語の楽しさを伝えるために日々精力的に様々な場所で活動中の 若手落語家。 志の彦最新情報はコチラ

3月21日(春分の日)春まつり@ゲル開催!

皆様のお越しをお待ちしております(*^-^*)

ゲルで遊びましょう♪

昼の部・・・11:00~16:00

落語会・・・17:30~19:30

※志の彦落語会の鑑賞は予約制の定員30名です!

ご予約はお問い合わせフォームよりお願いします!

お問い合わせフォーム


最新イベント
イベント情報
アーカイブ
bottom of page